『オフィサー・アンド・スパイ』

スポンサーリンク

なにやらドレフュス事件です。

なんか実話です。

19世紀末にシャレオツであるはずのおフランスで起きちゃった結構有名らしい嘆かわしい冤罪事件の映画化。

実話おもしろいー、やっぱ。

まさかな信じられんことばかり起きるのってだいたい実話物だしね。好っきやわー。

敵対してるドイツに情報流してたってことで国家反逆罪に問われ、どこぞの心細い離れ島に幽閉されてしまった陸軍大尉ドレフュスさん。

でも、よく分析してみたら、どう考えても証拠不十分やんってことで、多くの矛盾に気づいた頑固一徹な性格の新規就任ピカール中佐でありまして、あなたたち不正やってますよね?ってことで何が何でも一歩も引かずに軍の上層部相手にケンカ上等という姿勢。

なんつっても誇り高き、常に正義であるはずの軍なんで、カッコ悪くて過ち認めたくないわけで、どうしてもドレフュスさんには罪かぶってもらいたいのだ。

軍の上層部による不正、証拠隠滅の悪行の告発。そこにはフランスにおける露骨なユダヤ人差別がありましたよねって言う話です。

ピカール中佐自身も実はユダヤ人嫌いなのが面白い。でも、それとこれとは話が別ですよ。というだけのこと。

真向から軍部とガチンコ対決臨むのは、ドレフュスさんを助けたいという気持ちよりも、それが彼という人柄、キャラクターってことだと思います。

ムショ送りにまでなっても自分を曲げないあたり、ピカール中佐は大したもんだと思いました。でも、別にドレフュスさんのことを気にかけてるわけじゃないんだけどもw

プライベートでは不倫も真っ最中でして、決して道徳的で清廉潔白ヒーローってわけじゃないのも人間味があって凄く良かった。

単純にブレない人なので、信頼はできすね彼はw

スピードとアクション重視のノリノリ娯楽大作しか普段ほとんど見ないから、こんなじっくりと時間かけてひたすら冷徹に、淡々とストーリーと人間描き出すポランスキーさんの年季の入った老練の賜物もたまにいいよねw

ちゃんとした映画でした。

確実で、とにかく丹念でしたね。

批評的な視点はやっぱ常にあって、熱くならず、だけど退屈には程遠いドレフュス事件を基にした見応え確かな歴史ミステリーになってました。

人種差別で理不尽な社会的迫害に脅かされるユダヤ人ドレフュスさんにホロコースト生き延びた自信のアイデンティティを映し、断固として否定し続けた淫行や性的虐待疑惑で捕まったり、逃げたりしての激動の人生振り返る意味でもあえて「冤罪事件」扱ったのかもなぁなんて読み取ったりしました。

そう考えると、凄く個人的な作品で、映画を通しての自己主張と受け取るとなかなか意味深いというか、死ぬ前の最期のポランスキーさんの総括だったのかもしれない。

なんか巨匠の悲哀感じたわ。

『オフィサー・アンド・スパイ』、凄く面白かった。

いつ以来かと思ったら、最後に見たのが前作『毛皮のヴィーナス』なので、個人的には10年ぶりのロマン・ポランスキー鑑賞は嬉しいし、しみじみでした。

全盛期にも勝るとも衰え知らずの堂々たる演出ぶりで、まだまだポランスキーの映画を見たいと思わせる隙の見せない力作になっていた。

あと、やっぱカミサンがエロ過ぎるってw

主役の中佐との関係性もなんかエロすぎてたしねw

ロマン・ポランスキーの女の趣味は間違いないし、色々言われてるけど絶対に無罪。

ポランスキー自身から放たれる悲壮感にも思われるような、気分スッキリとは行かないため息出ちゃうようなやるせないラストもいい余韻残してくれた。

死ぬ前にもう1本作ってくれ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする